太陽電池のしくみ

太陽光発電システムの中核となっているのが太陽電池で、太陽の光エネルギーを吸収して直接電気に変えるエネルギー変換装置です。

現在、最も多く使われている太陽電池はシリコン系太陽電池で、電気的な性質の異なる2種類の半導体を重ね合わせた構造をしています。

この半導体に太陽光が当たると、日射強度に比例して発電します。一応、電池という名前がついていますが、蓄電の機能はありません。

そして、太陽電池が発電した直流電力は、パワーコンディショナによって、電力会社が供給しているのと同じ交流電力に変換されて、家庭内の各種家電製品に電気を供給します。

また、太陽光発電システムは、電力会社の配電線と繋がっているので、発電電力が消費電力を上回った場合は、電力会社へ逆に送電(逆潮流)することによって、電気を買い取ってもらうことができます。

反対に、曇りや雨の日などのために日射強度が足りず、発電した電力では不足する場合や発電していない夜間などは、電力会社からの電気を使います。こうした電気のやりとりは自動的に行われるので日常の操作は不要です。


太陽光発電無料一括見積もり「タイナビ」